様々な活動を通じて、同じ理念を持つ人々が集まる、“個人のプラットフォーム”を目指します。
“人在”から”人材”に、更に”人財”を育成するプラットフォームに!
キャリアプメンバー向けの研修により、個人のスキルアップ・経験を積める場を提供しています。更に、外部向けにも有益なセミナーを発信。
スキルを高める場でもありつつ、交流やコミュニケーションを活性化する機会を提供、ライフワーク・パラレルキャリアに興味を持っていただくきっかけを作ります。
関係者/一般向け研修・セミナーやワークショップを行うことで、「学ぶ機会の提供」「スキル習得のサポート」「コミュニケーションや価値観のブラッシュアップ」が可能です。
すでにFPコンサルタント養成講座や、経営者を集めた語らいの会、一般向けのマネー・営業研修などを実施しております。
今後も経営者養成コース、女性ライフデザイン支援事業を始めとした、多くの研修・セミナー、交流会を行っていきます。
転職やパラレルキャリアを支援、“人生の転機”をサポート!
転職エージェント(採用)、FPコンサルティングを柱とし、その他複業のパスも準備しています。
厳選された転職エージェントと提携し、転職を含めたキャリアアップ、パラレルキャリアをサポートします。学生インターンや働くママ、外国人の方にも積極的に関わっていただき、ダイバーシティ組織を目指していきます。
また、「キャリアエージェント」「FPコンサルタント」「その他複業」の支援・育成を行うことで、キャリアアップ(就職、転職人材サポート」)、マネーアップ(FPコンサルとして資産形成をサポート)などが可能です。人生の大事な意思決定を多角的、包括的にサポートします。その他複業パスも今後作成予定です。
交流会やイベントを通じて、日頃のコンフォートゾーンに属しない環境や人々との交流を通じ、見識や知見を広めることが可能です。
“体感”を重視し、社会に参画する意識を醸成します。広く日本・世界の現状を体感すべく生み出した価値の一部を使い、金銭だけではなく、行動や実行ベースでボランティア活動や社会貢献活動などにも参画可能です。
「交流会・各種イベント」「CSR、ボランティア」を行うことで、「交友関係を広げ、 コミュニケーションを通じて様々な価値観や生き方を知る」「カンボジアでの学校設立(仮)」「ボランティア活動を通じた社会貢献」「福祉・介護・働くシングルマザー・ファザーの支援」などが可能です。
“仕事のための人生か?人生のための仕事か?”プライベートもアップデート!
働くために生きているわけではなく、それぞれの目標や目指すライフワークがあると考え、プライベートもアップデートし、仕事も遊びも全力で取り組みます。
同じ趣味を持つ人々で集まる同好会活動や合宿など、大人の知恵で“遊ぶ楽しさ”を最大化した活動を行うことでプライベートをアップデートし、「感覚的にも楽しく、人が集まる会社」を目指します。